オタクのためとは言わないけれどオタクのオタクによるブログリターンズ
最新記事
- 2018年冬アニメ感想(~3月) (04/15)
- 2018年4月の気になるリスト (03/31)
- TECH GIAN 2018年5月号 (03/22)
- 2018年3月の気になるリスト (02/28)
- TECH GIAN 2018年4月号 (02/22)
- 2018年2月の気になるリスト (01/31)
- 2018年冬アニメ(1月~) (01/27)
- TECH GIAN 2018年3月号 (01/22)
- 2017年秋アニメ感想(~12月) (01/15)
- C93を振り返る (01/08)
2017-01-07 Sat 22:55
2016冬コミC91。
修羅場から開放されホワイト企業の恩恵を存分に受けることになって初の冬コミ。前後もがっつり休めるから年末年始って素晴らしいですねと感謝の気持ちが芽生えた冬の反省会です。 過去反省会。 夏 C70、C72、C74、C76、C78、C80、C82、C84、C86、C88、C90 冬 C71、C73、C75、C77、C79、C81、C83、C85、C87、C89 ~前日。 相変わらず特典は画集しかなかったのでポイントでメロンに決め。有償特典もいまいち気が乗らず。ホテルはクリスマスあたりで妥協してちょい高めだったのがいまいちでした。最近はキャンセル不可なら余裕で取れるところもあるのでたまには鷲でいいかもしれない。 1日目。東Ntype狙いで西待機。3:45起床でやぐら橋下東列後方。開始時刻は東4567ホイホイ中程。1005行動開始です。Ntypeはそんなにハードル高くなく、ワイヤーもついでに取れて満足です。 2日目。アクアプラス狙いで西待機。4:00起床でやぐら橋下東列前方。開始時刻は西3シャッター前2列目。1006行動開始です。これでサントラ売り切れなのでチケ組大勝利でしょう。自転車島の戦果がいまいちだったのが少し残念。 3日目。東メインで西待機。3:45起床でやぐら橋下東列後方。開幕はホイホイ東123列中程。10:05行動開始です。第一目標は君の名は本でしたが島なのでノータイム。たわわ列が長すぎて2周きつかった。。 企業。定番のオーガスト音泉以外はクロシェットのエロブランケット。これは素晴らしい。無料配布は久しぶりにRIZINいいじゃんと思ったけど味はいまいち。らしんも割引券やめるしイケてないです。西企業が上下に別れるというかつてない規模でしたが1日目の列制限はあいかわらず。もう少し細長く作ればいいのに。。 同人。まだ艦これ優位で、グラブル、デレマス、ラブライブ。サンシャインはしっかり増えてきている気がします。新しい西7は広々しててよかったけど局所的な混雑度は結局変わらず。むしろみんな導線わからなくて押し合いが激しかったかも。 今回の一番は君の名はたわわといういいとこ取りのタイトル勝ちかな。モブ顔合同本に気づかなかったのが悔やまれましたが4日目で回収できたのでよし。 総額。企業26000+同人32200+別枠9600。 企業は衝動買いのせいで久しぶりに大台乗りましたね。同人はここ最近よりは控えめだったものの、総額で見てみると過去最高額を更新。ちょっと日頃のストレスをここでぶちまける習慣ができててやばいw。フル向けのCSVは今回でかなり完成に近づいたので次回のチェックは楽になるといいなぁ。4日目はそんなにないつもりでいたんですが、カッタとか久しぶりにいってしまった。まぁ気の向くままに漁ります。 |
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|
| 狙撃者のひとりごとR |
|