オタクのためとは言わないけれどオタクのオタクによるブログリターンズ
最新記事
- 2018年冬アニメ感想(~3月) (04/15)
- 2018年4月の気になるリスト (03/31)
- TECH GIAN 2018年5月号 (03/22)
- 2018年3月の気になるリスト (02/28)
- TECH GIAN 2018年4月号 (02/22)
- 2018年2月の気になるリスト (01/31)
- 2018年冬アニメ(1月~) (01/27)
- TECH GIAN 2018年3月号 (01/22)
- 2017年秋アニメ感想(~12月) (01/15)
- C93を振り返る (01/08)
2012-08-24 Fri 01:56
今月のプレミアムはWhirlpoolの竜翼のメロディア。
相変わらずのてんまそ絵ファンタジーで、すげーサイクルで出してくるなという感じw。一作もやってないのにお腹がいっぱいになってます。ラジオに提供するネタがあっていいことですけどねw。 その他の特集はB.G.M Festivalのいきさつとか。OPEDの定番どころが一同に会するイベントですがセットリストは個人的にいまいち。昔はけっこう知ってたんですが最近はついていけないもんで。。。 新作の動向 G.J?より、百機夜行。ADVメインからいきなりのリアルタイムSLG。AOEとかが好きというメーカー担当なら期待してもいいのかも? One-upより、デデンデン!。G.Jの姉妹ブランドということでこれもスクロールACTに挑戦だとか。どっちもそうですがバグが少ないことを祈りますw Ricottaより、ワルキューレロマンツェMore&More。まさかのFDでくるとはwどエロイことになる気がするのでいまからでも遅くないか。。。 エスクードより、ヒメゴト・マスカレイド。ねこにゃん絵に続きこんどはみけおう原画。今後の展開に期待ですかね。 POLARSTARより、僕らの頭上に星空は廻る。青春過ぎて死にたくなるADVってどんなだw絵的にいま一歩なのがどうなるかですね。 ZyXより、雷の戦士ライディⅢ。5年くらい放置されてたらしいですが2まではエロそうでそんなでもなかった印象なのでその評価を覆してくれるか期待。 わるきゅ~れより、NEWデブプラス。絶対しないですがネタとしてはたしかにすごいですw sweet lightより、しろのぴかぴかお星さま。タペストリースタッフの新作ということですがファンタジー色が強いのがどう転ぶかで評価が分かれそう。 Lassより、少女神域∽少女天獄。久しぶりの新作ですが原画変更で埋もれないか心配です。 新ブランドの処女作がかなりピックアップされてた今月ですが、残念ながら大物臭がするものはなかったw。まぁその評価をひっくり返す名作ってのになることを期待ですかね。
|
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|
| 狙撃者のひとりごとR |
|