オタクのためとは言わないけれどオタクのオタクによるブログリターンズ
最新記事
- 2018年冬アニメ感想(~3月) (04/15)
- 2018年4月の気になるリスト (03/31)
- TECH GIAN 2018年5月号 (03/22)
- 2018年3月の気になるリスト (02/28)
- TECH GIAN 2018年4月号 (02/22)
- 2018年2月の気になるリスト (01/31)
- 2018年冬アニメ(1月~) (01/27)
- TECH GIAN 2018年3月号 (01/22)
- 2017年秋アニメ感想(~12月) (01/15)
- C93を振り返る (01/08)
2012-07-17 Tue 18:34
2月ソフトより、LillianのクルくるFD。
2012年はやたらとFDからスタートなのでまじこいSと同時進行です。本編は振り返ってみれば2008年とかw。途中でPSP版を挟んだせいか全然色あせてない感じ。たしかけっこう延期したような気もしますがこのプレイ時期になるようではどうでもいいw。燃えるバトルに期待しながらプレイ開始です。 Venus Embryo リクリエ後に現れた見習いシスターのルルシェと、魔王を独占したいイレアの因縁で9時間半程度。リクリエの正体とか最後の別れ、エピローグあたりがヤマ。棺桶がいい味だしてますw。しかしバトルはノーマルじゃルルシェを突破できなかったのでイージーに切り替えましたつえぇぇorz。 イレアとルルシェはラジオもよかったしいいキャラです。中の人もみるさんとなんじょるのだしねw The Queen of うぃっちぃず クルくるside。サリーちゃんの発明でぷりっちの世界に迷い込み女王決定戦に出場することになる2時間半程度。ハムチュウの罰ゲームはメリロット&ヘレナ3Pとクルル委員長3P。なぜかリリアンはマイルドにぶっかけのみ。 うぃっちぃずside。迷い込んできたくるせいだーすを女王決定戦で迎え撃つ2時間半程度。別視点なだけかと思いきやけっこう別の話になってました。ハムチュウ罰ゲームはメリロット&かれん3Pと生徒会身体検査。リリアンはしっかり最後まで。 各3戦とかでバトルが思ったより少なくてどうしようかと思ったw。しかしこうして振り返るとうぃっちぃず面白かったなぁとしみじみ。使い魔が面白すぎるw。 Ku RUKUる! 奥手なシンを助けるために新キャラシエルが登場。発明品で次々珍事件を起こす3時間程度。各キャラは30分くらいです。 きのこくん。エミリアふたなり化でロロットと3P。 電波くん。チューしたくなってナナカと最後まで。 カメラくん。アゼルの全裸撮影会で最後まで。 ビームくん。猫化でさっちんとお風呂ぶっかけ。 ゲームくん。リアとRPGおしおきスライム。 ちょこれーと。聖沙とケーキ屋でイかせ勝負。 発明ネタが思ったより濃いHを提供してくれて嬉しい誤算w。リア先輩のRPGとかネタとして凝りすぎw。しかしシエルはおあずけとは思わなかった。その分イイ話には仕上がってます。さっちんが極道ってさらりとw 現プレイ時間17時間半 ![]() ![]()
|
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|
| 狙撃者のひとりごとR |
|